読売センターの職種

読売センターの職種を一覧でご紹介!

〈新聞配達〉

朝刊と夕刊があります。出勤時間は決まっていませんが、
朝刊は0:30-6:00
夕刊は14:00-17:00
大体この時間帯のうち1時間から3時間程度の個別宅配をします。

新聞をバイクに積んで、いざ出発!

〈チラシ入れ〉

朝刊が届いたら新聞にチラシを挟む仕事です。新聞配達の前の仕事なので1時間くらいで終わります。

1枚ずつ丁寧に新聞にはさみます。

〈営業の仕事〉

営業には大きく分けて2つあります。

①顧客訪問
 すでに読売新聞を購読している方の家に1年毎の契約更新に伺います。基本的に新聞を読まれている方は、新聞を継続的に購読していただけますので8割くらいは継続していただけます。

②新規開拓
 こちらはプロの本社社員が営業に行きますので、スタッフは同行案内のみになります。読売新聞を購読したことの無い人や、過去に購読していた人へアプローチします。

お客様宅へあいさつ回りも大事な仕事です。

〈ポスティング〉

地域の広告は新聞に入れて配達するだけでなく、新聞を購読していない世帯へ、チラシのポスティングを行います。自分の都合の良い時間帯の2時間くらいから始めれる仕事で、特に子育てママには人気の職種です。

隙間時間の活用で仕事を始める

〈集金〉

新聞の集金に仕事です。月末から月初にかけて短時間の割に高収入なのが魅力!

あなたの笑顔で地域の見守りも!

読売センターでは正社員はもちろんのこと、アルバイトスタッフも募集しています。
自分の時間を大切にしながら働きたい人、新しい事を始めてみたい!と思う方は、まずはお試しからスタートしてみませんか?!
きっとあなたの働き方に合う仕事がここにあります。

詳しい話を聞いてみたい方は弊社までお越しください
ご予約はこちらから